この記事へのトラックバック
アジアカップ予選:2-0で日本勝利!!
Excerpt: AFCアジアカップ2007予選 第2戦、日本VSイエメン(新潟スタジアム)は2-0で日本が勝利!!
前半は物足りない動きだった。
見てて微妙な気分になりましたよ。
あ、こりゃ危ねぇなと。
後半は..
Weblog: stay_gold.com
Tracked: 2006-08-16 23:42
アジア杯最終予選 日本vsイエメン やっぱり苦戦
Excerpt: オシムジャパン最初の公式戦となった今日の試合、イエメンが守りを固めてきたこともあって、やはり苦戦してしまった。   結果は2-0でなんとか勝利!   日本の負の伝統..
Weblog: スイーパー日記
Tracked: 2006-08-16 23:42
辛うじて勝利したニイガタナイト。
Excerpt: 何がいいってアジアカップだとBSで放送してくれるのがイイ!!
クラッキヒロミさんの解説で落ち着いて見れました。
あ、山本さんもいましたね。
どうにか勝利で終えたニ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-08-16 23:45
AFCアジアカップ2007予選 第2戦…日本vsイエメン
Excerpt:
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!
さて今回は、AFCアジアカップ2007予選 第2戦…日本vsイエメンが行わ..
Weblog: ジュンの我流日記
Tracked: 2006-08-16 23:51
≪オシムジャパン≫対イエメン戦 日本、2??0でイエメンを下す 阿部と佐藤寿がゴール
Excerpt: 日本、2??0でイエメンを下す 阿部と佐藤寿がゴール
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20060816_01.htm
..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-08-17 00:07
これが公式戦
Excerpt: 前戦と違いこの一戦は公式戦である。
とにかくも結果が求められる公式戦である。
とはいえイエメンは相当の格下、勝って当たり前の相手。
今回は勝ち点3を得るだけでは無く、出来れば大量得点と内容も..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-08-17 00:08
サッカーアジアカップ2007予選、日本対イエメン戦
Excerpt: 新潟スタジアムでの日本{/v/}イエメン戦。オシム監督になっての2戦目だが、この試合は、来年のアジアカップの予選ということで、本大会に進む2位以内を確保するための非常に大事な試合だった。が、急造チーム..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2006-08-17 00:21
アジアカップ??イエメン戦
Excerpt:
つまらない、退屈な試合だった・・・
アジアカップ予選 日本 2??0 イエメン
前半から、まるで悪い時の我がレイソルの試合を見ているようだった。
動きが少ない、ボール持ってからパスの出..
Weblog: Over The Rainbow
Tracked: 2006-08-17 00:21
オシムジャパン-アジア杯最終予選イエメン戦に勝利!!!!
Excerpt: あと1~2点ぐらい取ってほしかった!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-08-17 01:28
アジアカップ予選「日本代表 vs イエメン代表」
Excerpt: オシム監督の公式戦初試合 日本代表2-0イエメン代表 後半20分くらいから観たので、あんまり語れないんです が、羽生選手と田中(達)選手の動きが非常に印象的でし た。相手に対して仕掛けて..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2006-08-17 01:59
日本vsイエメン
Excerpt: 日本vsイエメン戦が行われました。
GK川口DF:加地亮、坪井、闘莉王、駒野MF:三都主アレサンドロ、阿部勇樹、鈴木啓太、遠藤FW:巻誠一郎、田中達也
前半はゴールできず。
後半25に阿部のヘッ..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2006-08-17 02:39
【記事No.213】オシムジャパン、初公式戦を完封勝利!
Excerpt: AFC ASIA CUP 2007~FINAL PRELIMINARY~ ≪新潟スタジアム・ビッグスワン≫ ☆日 本 2 [ 1st:0-0 2nd:2-0 ] ★イ エ メ ..
Weblog: ■□TALKING CAFE:K□■
Tracked: 2006-08-17 07:00
オシムジャパン、イエメンに2-0で公式戦初勝利
Excerpt: はい。ちょっと、イライラもしましたけれど、なんとか2-0で公式戦初勝利^^。
ちょっとこれからいろいろと用事があるため、所感など後ほど書きます。
***
前回のような、スピー..
Weblog: バイヤーKENの全力疾走「商売日記」
Tracked: 2006-08-17 07:19
サッカー 日本対イエメン
Excerpt: サッカーアジアカップ予選、日本対イエメン戦をみていました。日本2-0イエメンイエメンは終始ひいて守りを固めていた。試合のほとんどを日本が攻めていた。勝ててよかったが、もっともっともっと点が欲しかった。..
Weblog: SimpleandSlow
Tracked: 2006-08-17 08:05
サッカーアジアカップ予選 日本対イエメン
Excerpt: サッカー日本代表は、オシム監督の就任後初の公式戦となるアジアカップ予選のイエメン戦を行い、2―0で勝った。
全員が自陣に引いて守りを固めてきたイエメンに対し、終始、日本はボールを支配してい..
Weblog: 普通の一日
Tracked: 2006-08-17 08:16
日本、イエメンに辛勝
Excerpt: アジアカップ予選 グループA日本 2??0 イエメン 新潟スタジアムでの一戦。日本のメンバーはGK川口、DFが駒野(→羽生、45分)、坪井、闘莉王、加地、MFに阿部、鈴木、三都主、遠藤(→佐藤勇人、7..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-08-17 09:08
アジアカップ予選:第2戦 日本代表-イエメン代表
Excerpt: 日本代表 2-0 イエメン代表
オシムジャパン初の公式戦は、アジアカップ予選のイエメン戦です。
前半はイエメンがどうこうよりも、日本が良くなかったですねぇ。良くないときの典型的なパターンでした..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-08-17 09:41
日本2-0イエメン、オシムの不満
Excerpt: オシム監督、公式戦初勝利もタメ息「みなさんも不満でしょ」
アジア杯予選(16日、日本2-0イエメン、新潟スタジアム、観衆=40913人)サッカー日本代表がアジア杯予選・イエメン代表戦に臨み、最..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-08-17 10:48
日本2-0イエメン
Excerpt: オシムジャパン初公式戦、イエメンに2??0勝利
サッカー日本代表は16日、新潟スタジアムでオシム監督の就任後初の公式戦となるアジアカップ予選のイエメン戦を行い、2??0で勝った。日本は後..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-08-17 10:54
オシムJAPAN,イエメンに勝利~タツマキコンビ?~
Excerpt: イビチャ・オシム監督率いるサッカー日本代表は,
新潟スタジアム「ビッグスワン」でイエメン代表と対戦し,
2-0で勝利した
得点したのは,阿部勇樹(後半25分)と,途中出場の佐藤寿..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2006-08-17 11:37
アジア杯イエメンに勝利も不満が一杯
Excerpt: アジア杯イエメン戦が新潟で行われて2対0で勝利したね
前半イエメンが予想通りディフェンスを固め日本は攻めるが
点が入らずトバコ戦の様な動き見られず前半0対0で終わる
後半コーナーから阿部..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-08-17 13:57
日本代表v.s.イエメン
Excerpt: ナオシ抜きの日本代表(2-0)イケメンイエメン代表 得点)阿部ッカム、佐藤(兄) 正直言うと、『22分の2』の方に選ばれて観客席にいるのでは、と不安に思っていたので、取りあえずのベンチ入りは安堵した..
Weblog: 魚編に虎と書いて鯱と読む!!
Tracked: 2006-08-17 14:20
オシムサッカーとは-イエメン戦
Excerpt:
昨夜、オシム監督就任後初となる公式戦であるアジアカップ予選第2戦イエメン戦が新潟スタジアムで行われました!
出場メンバー
GK:23 川口能活(cap)
DF:21 加地亮、20 坪井慶..
Weblog: Bonnie's daily life
Tracked: 2006-08-17 18:04
代表イエメン戦感想
Excerpt: アジア杯イエメン戦、日本は2-0で勝利。
かなり引き気味の相手に手こずりなかなか得点を取ることが出来ませんでした。
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-08-17 20:18
サッカーアジアカップ予選 日本 - イエメン
Excerpt: 前の試合は走り過ぎたから今日はちょっと反省。 ペース配分考えて動き出したように見えたが、実はイエメンが前に出てこない。 半分のエリアだけでプレーしてるから走りようもない試合となった。 ということで、..
Weblog: ソフトorハード
Tracked: 2006-08-17 20:51
日本はイエメンに勝利 アジア杯
Excerpt: 日本がアジア杯イエメン戦で、オシム監督就任後の初勝利を手中に収めました。
だが、トリニダード・トバゴ戦に比べたらお世辞にも良いとは言えない粗末な内容でしたね・・・
オシム監督が怒る理由も良くわかり..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2006-08-18 00:59
オシムJAPAN 2ー0でイエメンに勝利
Excerpt: 引き分け狙いで守りを固めるイエメンと暑さを考慮に入れてスタミナ温存を計る日本。予...
Weblog: Giorni Cantabili
Tracked: 2006-08-18 19:06
<アジア杯サッカー>日本がイエメン破り辛勝
Excerpt: …今頃振り返り(?)です。
この試合も観戦できず、深夜のニュースのハイライトのみ。
初戦より躍動感なし。
FWのゴールの決定力不足…(30本のシュートのうち2本のみ…)。
パスも何だか長い..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2006-08-18 23:32
オシムサッカーらしくない試合でしたが、おっしゃるように召集されてから時間もなかったし、これからの課題でしょうね。
テレ朝はうるさいだけじゃなくて、選手の名前や酷いときには対戦国の名前さえ間違えてくれます。だから私も『テレ朝だけが中継』している場合のみ見るのですが、今回は不覚でした。
オシムサッカーは、ジェフも花開くまで年単位の時間がかかっています。Jリーグの合間を縫うようなタイトなスケジュールではどうしようも無いですよね。目先の勝敗に惑わされず、長い目で見るべきかと思います。